2014年02月01日
まんつき
1月29日水曜日はノー残業デー
会社の上司をお誘いして、かる~く一杯
会社からモノレール駅の帰路のちょうど真ん中にある炉端焼き"まんつき"。
平日にかかわらず、いつもたくさんのお客さんで賑わっていて、
今日はここ!!と決め打ちで突撃~

(2年前位にもお邪魔した事があるけどそれ以来かなー)
生はビールが400円、新ジャンルが250円と
チョイスができるので財布にやさしい
おつまみは、
まぐろの中落ち (ウマい)

いかの姿焼き(柔らかくてウマい)

刺盛500円でこのボリューム!!(新鮮でウマい)

ちょっと食べちゃったけど、牛すじ煮込み。
(生姜が効いていて、カラダあったまる~)

個人的に外せない、イカの沖漬け(ジューシーさがたまらない)

サザエはやっぱりつぼ焼きが最高~♪(あの頃を思い出すなー?!)

お酒は、"キンミヤ"というさとうきびでできた焼酎。
四日市にあるお酒メーカーさんで、初チャレンジ。
25度、のどごしも軽くて…
結果、飲み過ぎてしまいしたが、美味しいお酒でした

よし、また来よう。
ここはお気に入りに追加です

会社の上司をお誘いして、かる~く一杯

会社からモノレール駅の帰路のちょうど真ん中にある炉端焼き"まんつき"。
平日にかかわらず、いつもたくさんのお客さんで賑わっていて、
今日はここ!!と決め打ちで突撃~


(2年前位にもお邪魔した事があるけどそれ以来かなー)
生はビールが400円、新ジャンルが250円と
チョイスができるので財布にやさしい

おつまみは、
まぐろの中落ち (ウマい)
いかの姿焼き(柔らかくてウマい)
刺盛500円でこのボリューム!!(新鮮でウマい)
ちょっと食べちゃったけど、牛すじ煮込み。
(生姜が効いていて、カラダあったまる~)
個人的に外せない、イカの沖漬け(ジューシーさがたまらない)
サザエはやっぱりつぼ焼きが最高~♪(あの頃を思い出すなー?!)
お酒は、"キンミヤ"というさとうきびでできた焼酎。
四日市にあるお酒メーカーさんで、初チャレンジ。
25度、のどごしも軽くて…
結果、飲み過ぎてしまいしたが、美味しいお酒でした

よし、また来よう。
ここはお気に入りに追加です

Posted by とっちん at 10:44│Comments(0)
│グルメ