てぃーだブログ › とっちんの日々 › 子育て › 親から子へ

2014年04月05日

親から子へ

親から子へ



わたくし、当年42歳。

かれこれ32年前、当時4年生の頃に履いていた
陸上競技用スパイクが捨てられず、今に至っております。
スパイクの存在すら忘れていたのに、
ここにきて、なぜ捨てられなかったのか、
一瞬にして、思い出せた、、、

当時、小学校で俊足だった私は、
ひょんなことから
琉球新報主催ちびっこ児童オリンピックに
出場する事になる。
母親が無理して買ってくれた針付きスパイクに、
あまり覚えていないが、周りの先輩がかっこいい
最新のスパイクを履いていて、それが欲しいとねだっていた。
ところが当時はかなりキチキチな生活をしていたらしく、
一番安いスパイクの購入に、
不満タラタラに文句を言っていたそうで…。

それから数年が経ち、
高校生の頃にそんな事があったと母親から知らされ、
そのスパイクが私にとって、宝物のような存在になっていた。

それから更に月日が経ち、
スパイクの存在すら忘れていた私に、
息子がスパイクを取り出してきた、。。
「これなんね?」と。

サッカー大好き少年だが、
そのスパイクのエピソードを話してやると、
このスパイクを履いて走りたい、と言う。
なんて親孝行な息子で、ばーちゃん孝行な孫なのか。

沖縄陸上競技大会情報を調べると、
4月19日20日、海邦国体記念記録会という陸上競技大会があった。
小学低学年も出場ができる大会だ。、
いそいで、エントリーをした。

そわそわして、落ち着かない。
息子の父親のスパイクを履いて走りたい、という気持ちと、
息子のスパイクを履いて走る姿を目の当たりすると、
きっと涙するだろう。

すでに最高の親孝行息子だね。

親から子へ




同じカテゴリー(子育て)の記事
母の日プレゼント
母の日プレゼント(2017-05-15 13:19)

息子から感謝の意
息子から感謝の意(2017-04-25 21:30)

移籍
移籍(2017-01-09 13:06)

金髪
金髪(2016-08-02 16:43)


Posted by とっちん at 10:49│Comments(0)子育て
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。